ジェットスター・ジャパン、3月末から成田/大分線 大分で初のLCC /FlyTeam ニュース
ジェットスター・ジャパン、夏ダイヤで中部、大分、鹿児島就航 関空拠点化は今年半ばに /Aviation Wire
ジェットスターが名古屋(中部)、大分、鹿児島へ就航!新規就航路線を対象にJetMail会員限定セールを開催!本日午後6時から午後7時までの1時間限定販売。5000席限定なのでお見逃しなく!JetMailへの登録は→bit.ly/WgOMmv
— ジェットスターさん (@Jetstar_Japan) 1月 22, 2013
☆「成田-大分」JETSTER就航決定!☆本日18:00からジェットメール会員限定の5円セールあります◆5千席限定◆詳しくは、jetstar.com/jp/ja/home
— 大分県観光・地域振興課さん (@kankouoita) 1月 22, 2013
もう福岡空港経由しなくていいんですねやったー!!!!!!!1111
— NT/fivさん (@ntfiv) 1月 22, 2013
てなわけで、知ったと思ったらその10分後にはセールが始まってあたふたと
LCCは今までも数回福岡-成田で利用しており、傾向と対策自体はわかっているので、とりあえず例大祭往復を確保しようと頑張ってみる
サーバの重さで数回リトライして、セール終了ギリギリになんとか例大祭の片道分だけを確保・・・往復取りたかったけど、まぁ通常でも5400円とかだから良いか
そんなわけで、大分~東京間の実践(予定)最安値が、大分~大分空港¥1000+大分空港~成田空港¥5(手数料含めて¥205)+成田空港~東京¥900の¥2105と、とうとう18切符一日分より安く・・・
こうなってくると新幹線とは何だったんだ状態であり、あの富士ですらなんだったのだろうという状況に・・・
ただ、LCCは欠航時の問題もあるので、台風の多い夏場とかはちょっと危ないかもしれないので、ソラシドにした方が良いかもしれない。
空港利用者の減少で悩んでいた大分空港ですが、LCC就航により巻き返しができるのか、また、既存便との競合はどうなっていくのか。気になるところです。
—-23日 追記
大分―成田、初のLCC 最安4290円 /大分合同新聞
大分空港に初の格安航空 ジェットスター成田線3月末就航 /読売新聞
起きたらまたセールやってたので取り逃した帰りの航空券をさっくりと予約。¥2990(手数料込¥3190)で予約できたので、往路は¥5090。大分~東京駅往復が¥7195て・・・
コメント