今日ね、久々に歩いてかんたん交差点に行ったわけですよ。
なんか交差点名が付いてるんですよ。
数秒しか青にならない旧道側にもしっかり。
信号機が取り替えられてから外されっぱなしだったので、数年ぶりの復活のはず。
地名としてはすでに消滅、バス停名と外れの国道おにぎりの表示に留める程度でしたが、交差点名の看板が復活してくれたのは本当にうれしい。結構前に外されていたものの慣例で「かんたん交差点」として案内してるものはちらほら見かけたので、復活は便宜上ではあるかもしれませんが・・・
どうでもよいけどKantanで問題なかったのね。
ところで毎日ここを通ってる弟に聞いても知らんとのことだったので、一体何時取り付けられたのだろう・・・
コメント